MENU
久米島で生まれ、
深層水で良く育つ。
太陽と海との恵みを
普段の暮らしに。
KUMEJIMA612
KUMEJIMA612
  • THE BOTTOM
  • HATENO BLUE
  • RED & BLUE
千年の時を駆けるビール
『THE BOTTOM(ザ・ボトム)』
THE BOTTOM
海洋深層水は海が誕生して以来、絶えず海底を対流しつ
づけ、およそ1000年かけて循環しています。清浄性に富み、長い年月をかけミネラルをも豊富に含んでいます。その地球の鼓動である深層水を拝借し仕込んだ、かつてないIPAです。 IPA特有のフルーティな香りと苦みを持ちながらも、深層水由来の硬度1,000の超硬水を使用する
ことで深く、重厚な味わいを実現しました。1,000年かけて世界をめぐる地球のロマン、海洋深層水がズッシリとした飲みごたえをお届けします。
久米島クラフト KUMEJIMA612
     
エメラルド色の海の輝き
『TURTLE GREEN (タートル・グリーン)』
TURTLE GREEN
エメラルドグリーンの海をのびやかに泳ぐウミガメたち。彼らが見る久米島の海をイメージした「TURTLE GREEN」は苦みを押さえ、南国情緒を感じさせるフルーティで柔らかな味わいに仕上げました。デザートビールとしても、お食事と一緒でもお楽しみいただけるクラフトビールです。是非、グラスにそそいでお召し上がりください。 
久米島クラフト KUMEJIMA612
そこにしかない青を求めて
『RED&BLUE( レッドアンドブルー)』
HATENO BLUE
ファンダイバーが潜る水深30m~40m付近から見える、
“その先の青”をイメージしました。自力ではなかなか到達できない深さの青。光の届かない深く濃い青。グラスに注ぎ、光にかざしてみてください。普段、光が当たらない深海の青に光を当てたときの赤みがかった色味に見えます。そんな深海の神秘を首里に住むドイツ人醸造家とコラボレーションし、添加物を加えない麦芽100%で
仕込みました。素材こだわり、見て楽しい、飲んで確かな味わい。地上でも、海の底で出会う深い青をお楽しみください。
久米島クラフト KUMEJIMA612
2023/03/30
オンラインショップお休みのご案内。
いつもお引立て賜りありがとうございます。
期末棚卸のため、3月31日(金)15:00からオンラインショップの受注を
お休みさせて頂きます。
再開は4月1日(土)11:00を予定しております。
ご理解頂きますようお願い申し上げます。
2023/03/25
ザ・ボトム 販売再開のご案内
KUMEJIMA612「 ザ・ボトム 」 入荷いたしました。
ザ・ボトムを含む商品の販売を再開しております。
2023/03/24
久米島バージョン♪ OKINAWAミント缶の販売を 開始致しました。
久米島OKINAWAWミント缶は、"くめじまーる" オリジナルのミントタブレットです。
久米島OKINAWAWミント缶セットは発売記念限定パッケージとなっており チャーム付きです。
2023/03/21
ザ・ボトムの欠品のご案内
KUMEJIMA612「 ザ・ボトム 」欠品しております。
入荷予定につきましては、4月上旬を予定しております。
2023/03/18
オンラインショップお休みのご案内。
いつもお引立て賜りありがとうございます。
期末棚卸のため、3月31日(金)15:00からオンラインショップの受注を
お休みさせて頂きます。
再開は4月1日(土)11:00を予定しております。
ご理解頂きますようお願い申し上げます。
▶ Item Category
KUMEJIMARL612
KUMEJIMARL612
KUMEJIMARL612
KURUMAEBI
KURUMAEBI
VEGETABLE
VEGETABLE
KUMEJIMARL cafe

KUMEJIMA612のドラフトや海洋深層水を使って
仕込んだ軽飲食を楽しむことができるcaféを
海洋深層水研究所の隣りにオープンしました。
caféには海洋深層水が流れる蛇口も設置し、
直にその冷たさを体感することができます。
海洋深層水をより身近に感じられるcaféです。
久米島にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

くめじまーるcafe